山好クラブ忘年登山(双石山周回コース)
====================================================================================================
国の天然記念物指定の宮崎自然休養林で今年最後の山歩きを楽しむ ■ホームへ戻る
(宮崎県宮崎市)
令和元年12月21日(土) 晴れのち曇り
■メンバー :小八重さん、ふじさん、キー坊さん、峰さん、たかさん、スーさん、yamask、op(Sさん)
:川越さん、Hinaさん、mariさん、たみさん、ゆきさん、michiさん、なでしこさん、yumiさん、yamaちゃん、おっしーさん
■コース概要
・加江田渓谷入口の丸野駐車場から遊歩道を歩き、ひょうたん淵登山口より麻畠そして第3、第2展望所で小休止後、山小屋へ到着し昼食タイム
・山頂はパスして下山は桧山経由で麻畠から硫黄谷登山口へ到着。 遊歩道を歩いて始発の丸野駐車場へ
■到着時刻
・丸野駐車場発(8:07)⇒ひょうたん淵(8:223)⇒麻畠(9:21))⇒第3展望所(10:22)⇒山小屋(10:55-11:40)
・山小屋発(11:40)⇒桧分れ(12:15)⇒麻畠(12:23)⇒硫黄谷登山口(13:23)⇒ひょうたん淵(13:37)⇒丸野駐車場(13:55)
=================================================================================================================== | ||
▼広々の丸野駐車場です。 | ▼準備運動と各自自己紹介の後、丸野駐車場を出発します。 | |
![]() |
![]() |
|
▼遊歩道を歩いて、ひょうたん淵登山口を目指します。 | ▼丸野から20分弱でひょうたん淵登山口へ到着しました。 | |
![]() |
![]() |
|
▼台風の影響でしょうか荒れているところも有ります。 | ▼ひょうたん淵から約1時間で麻畠へ到着です。 昔は麻が栽培されていたそうです。 |
|
![]() |
![]() |
|
▼座り心地良さそうな椅子の木です ^ ^ | ▼主稜線へ上がると痩せ尾根が有ります。 | |
![]() |
![]() |
|
▼先に第3展望所に到着します。 | ▼次にイスとテーブルの設置された第2展望所で小休止 | |
![]() |
![]() |
|
▼宮崎市街地を一望する展望所からの風景です。 | ▼第2展望所から約30分で山小屋に到着・・・昼食タイム! | |
![]() |
![]() |
|
▼内部は清掃が行き届きクリスマス飾りが有りました♪ 袋にはお菓子のプレゼントが入っています♪ |
▼小屋近くでオンツツジが咲いています。 | |
![]() |
![]() |
|
▼昼食が済んで下山開始です。 | ▼桧山経由で麻畠へ下ります。 | |
![]() |
![]() |
|
▼麻畠は登山道が交差します・・・硫黄谷へ向かいます。 | ▼硫黄谷目指して下山します。 | |
![]() |
![]() |
|
▼硫黄臭のする硫黄谷登山口へ到着・・・トイレ有り | ▼丸野へ帰る遊歩道沿いに真っ赤なツチトリモチ発見! | |
![]() |
![]() |
|
▼ひょうたん淵の山の神に無事下山のお礼を報告します。 | ▼総勢18名、にぎやかで楽しい忘年登山になりました・・・感謝! 集合写真はメンバーの『ふじさん』より届きました・・・ありがとうございます。 |
|
![]() |
![]() |
|
===================================================================== | ===================================================================== | |
▼夕方から市内の居酒屋で山好クラブの忘年会開催 (参加者:11名)) | ▼今年一年お世話になりました(感謝!) | |
![]() |
![]() |
|
※プライバシーに配慮して画像の一部を加工 | ||
=================================================================================================================== | ||
■ホームへ戻る |