初登山は眺望満点の高隈御岳へ!
==================================================================================
御岳(1182m) ■ホームへ戻る
(鹿児島県 鹿屋市)
令和 4年 1月7日(金) 晴れ
■メンバー : yamask単独
■コース概要
手前の駐車場より舗装林道を歩きTV塔下の登山口より御岳を往復
■到着時刻
駐車場発(9:05)⇒登山口(9:15)⇒TV塔(9:37)⇒7合目(9:48)⇒9合目(10:13)⇒御岳(10:22-11:00)昼食休憩
御岳発(11:00)⇒TV塔(11:38)⇒登山口(11:55)
==================================== | ============================================ | |
▼鳴之尾牧場 第1展望所 | ▼展望所より望む、右から御岳、尖りの妻岳 | |
![]() |
![]() |
|
▼五合目の駐車場(トイレ設置) | ▼舗装林道終点が、TV塔下の御岳登山口 | |
![]() |
![]() |
|
▼登山口から石段を登ると眼下に牧場と開聞岳が見えます | ▼TV塔ピークより望む御岳&妻岳 | |
![]() |
![]() |
|
▼固定ロープ・クサリの付けられた岩場を登ります | ▼七合目通過 | |
![]() |
![]() |
|
▼八合目の水場の水は枯れていました | ▼九合目辺りから眺望が開けてきます | |
![]() |
![]() |
|
▼寒いと思ったら霜柱が立っています | ▼霜柱を踏みながら山頂を目指します | |
![]() |
![]() |
|
▼眺望満点な御岳山頂です | ▼左から平岳、二子岳、妻岳・・・妻岳の後方には桜島! | |
![]() |
![]() |
|
▼大箆柄岳(1236m)後方には、霧島連山が見えます | ▼肉眼では錦江湾越しに開聞岳が見えていますが・・・ | |
![]() |
![]() |
|
▼セルフタイマーで撮影 | ▼お昼はカップ麺とネリクリ | |
![]() |
![]() |
|
▼食後、ホットコーヒーでほっこりタイム♪ | ▼下山時、正面に忠兵衛岳&TV塔(廃止) | |
![]() |
![]() |
|
▼登山道脇の艶やかなササ | ▼登山口近くからの眺望・・・平岳、横岳 | |
![]() |
![]() |
|
============================================== | ============================================== | |
▼第2展望所より望む御岳(右方) | ▼時間が早かったので鳴之尾牧場へ・・・途中に鳴之尾登山口を見る | |
![]() |
![]() |
|
=============================================== | ============================================ | |
■ホームへ戻る |