【読図】松が鼻〜筒ガ岳(1293m)へ     ■ホームへ戻る

松が鼻のピークから岩峰の筒ガ岳を目指します(宮崎県高千穂町)

平成27年5月5日(祝)晴れ

■メンバー:やすさん、しょうりさん、上原さん、yamask

■コース概要・・・ルート図はこちら
 本谷沿いの林道から松が鼻方面へ延びる林道へ入り南尾根を直登して松が鼻ピークへ到着。
 松が鼻よりは、北方の筒ガ岳へ伸びる稜線を伝って筒ガ岳岩峰近くの登山道ピークへ出た後は西進すると直ぐに筒ガ岳の基部に到着する。

■到着時刻
 林道発(9:20)⇒松が鼻(9:36)⇒登山道出合(10:24)⇒筒ガ岳(10:29-10:57)⇒松が鼻(11:35-11:38)⇒林道到着(11:50)

▼林道脇より松が鼻の南尾根目指して直登します。 ▼松が鼻より望む筒ガ岳の岩峰です。
▼林道から16分で松が鼻(1165m)のピークへ到着です。 ▼松が鼻から北方の稜線伝いに下り筒ガ岳を目指します。
▼急坂を藪こぎしながら上り筒ガ岳の登山道へ出ました。
 ピントが合っていませんが、前日登った天狗岩です。
▼登山道を左折して西へ下ると直ぐに筒ガ岳の基部に到着です。
アルミ製の2段ハシゴを上ります。
▼狭い筒ガ岳(1293m)の山頂です・・・背景は阿蘇山 ▼祖母山〜障子岳〜黒岳が一望です♪
▼ヒカゲツツジはほとんど落花しています。 ▼山頂で昼食後、慎重にハシゴを下ります。
▼スズタケの茂る急坂を滑りながら下ります。 ▼再び、松が鼻のピークへ出ました。
▼松が鼻の林道へ到着しました。 ▼三秀台から歩いた峰嶺を眺めます。
左に筒ガ岳そして、中央の祖母山から右方に黒岳です。
▼ウェストンの碑の鐘を鳴らしています(三秀台にて) ▼ミヤマキリシマ咲く三秀台
一帯はワラビがいっぱい出ています♪
松が鼻の登山口は無いので林道から南尾根に取り付いてピークへ上がります。
松が鼻から筒ガ岳へは最初は踏み跡がありますが途中からスズタケの藪になります。
左、スギ・ヒノキの人工林と右自然林の間の狭い土塁上をたどれば筒ガ岳の登山道に出ます。
下山後は、高千穂温泉(500円也)で2日間の汗と埃を流して帰路につきました♪
ご一緒いただいた皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました。
■ホームへ戻る