祇園山(1307m)&揺岳(1335m)     ■ホームへ戻る

(宮崎県 五ヶ瀬町)

平成28年 8月21日(日) 晴れ

■メンバー:川越さん、ひなちゃんさん、mariさん、yamask

■到着時刻
揺  岳 :大石越登山口発(9:04)⇒1218mピーク(9:35)⇒揺岳(10:02〜10:14)⇒登山口(10:54)
祇園山 :大石越登山口発(11:01)⇒天狗岩(11:46)⇒祇園山(11:50〜12:27)⇒登山口(12:58)

樹林帯の中を登るので直射日光を浴びることなく、稜線では涼風を感じながらの山歩きでした。

==============================================================================================================
※国道265号、荒谷方面からのみ大石越へ上がれます(H28.8.21現在)
  国道503号、坂本からは、林道崩壊で大石越へ上がれません。
  国道265号、大石の内からは、林道に電気柵が張られて大石越へ上がれません。
==============================================================================================================
▼高千穂町道の駅より望む、尖峰は二上山でしょうか ▼途中、4億年のしずく『妙見神水』へ寄り道です
妙見神社で『安全登山』を祈願します。
▼標高、1023mの大石越到着です。 ▼先に、揺岳を登ります。
▼揺岳、1218mピークで休憩中です ▼休憩の後、揺岳山頂を目指して歩きます
▼稜線は涼しい風が吹きぬけますが山頂近くは急坂で汗が出ます ▼山頂は東方が切り開かれて眺望があります
▼揺岳山頂の温度計は、25℃で涼しいです♪ ▼東方に大きな山容の諸塚山が見えます。
飯干峠一帯に風力発電用の大きな鉄塔とプロペラが7〜8基見えます
▼次の祇園山へ登るため揺岳の急坂を下ります ▼下りてきました・・・大石越の後方に祇園山が見えます
▼大石越は西南の役で薩摩軍が塹壕を掘って官軍と対峙しました。 ▼大石越より祇園山を目指して登ります。
▼登山道脇に咲く、ホトトギス ▼これは珍しい! 純白のホトトギス
▼タコの足様に枝の多い、赤松 ▼注意しないと見落としそうな『天狗岩』を右上に見ます
▼天狗岩です ▼スズタケが終わり自然林帯の急坂を登ります
▼祇園山山頂へ到着〜昼食&休憩です。 ▼北方の眺望・・・阿蘇山が見えていますが写真では分かりませんね
▼何の実? ▼山頂にヒカゲツツジと記念植樹された?シャクナゲの群落があります
▼下山時に途中の小ピークへ上がってみます ▼一帯はヒカゲツツジの群落で、諸塚山方面が良く見えます
▼途中の小ピークより、諸塚山方面の眺望を楽しみました♪ ▼タコの足様に枝の多い、赤松を左に見て下山します
▼滑り易い、スズタケ道を下山します ▼下山時に望む、揺岳
▼大石越へ下山・・・画像の左方に薩摩軍の塹壕跡があります ▼宮崎への帰路、東郷町道の駅でかき氷をいただきました♪
※大石越へ上がる林道状況を把握していなかったので遠回りで無駄に時間を費やしました。
今後計画される方は事前に情報収集されることをお勧め致します。
■ホームへ戻る