柳 岳(952m)から南方の948mピークへ ■ホームへ戻る
都城市街地方面より目立つ山容の柳岳です(宮崎県三股町)
平成27年2月28日(土)曇り
■メンバー:去年草さん、michiさん、tokiさん、なでしこさん、yamask
■到着時刻(林道は営林署作業小屋から約1km先まで入りました)
駐車ヶ所発(9:40)⇒登山口(10:11)⇒柳岳山頂(11:12)・・・948mピーク発(12:55)⇒柳岳(13:25〜13:55)⇒登山口(14:30)⇒駐車ヶ所(15:00)
※_軽のクロカン4駆なら登山口まで行けそうですが乗用車なら営林署作業小屋付近に駐車が良いと思います。
▼県道33号より柳岳を正面に望む | ▼長田峡の駐車場が今回の集合場所【画像は長田峡】 | |
![]() |
![]() |
|
▼内ノ木場林道を歩き登山口を目指します。 | ▼柳岳登山口に到着しました。 | |
![]() |
![]() |
|
▼樹林帯を登ります。 | ▼北方へ派生する稜線に上がりました。 | |
![]() |
![]() |
|
▼休憩に良い倒木がありました♪ | ▼山頂はもう直ぐです。 | |
![]() |
![]() |
|
▼柳岳山頂です・・・樹林に囲まれて展望は有りません | ▼柳岳から南方の948mピークへ読図で向います。 | |
![]() |
![]() |
|
▼948mピーク付近はヒメシャラが目立ちます。 | ▼948mピークより樹林越しに望む柳岳 | |
![]() |
![]() |
|
▼潅木に被われた948mピーク | ▼柳岳へ引き返し昼食休憩後、山頂を後にします。 | |
![]() |
![]() |
|
▼林道登山口へ下山しました。 | ▼林道沿いにはフキノトウがありました。 | |
![]() |
![]() |
|
■ホームへ戻る |