長野県の国宝・松本城を散策 ■ホームへ戻る
山歩きが終わった次の日早朝に、国宝・松本城を散策(長野県松本市)
平成27年8月3日(月)晴れ・・・・⇒■前日までの焼岳−読本峠-蝶ガ岳-常念岳はこちら
日中は暑いので、早朝6時過ぎから松本城を散策しました♪
霞んでいましたが、歩いた蝶ガ岳〜常念岳が見えたように『思います。
▼国宝・松本城は松本駅から徒歩10分程度です〜♪ 8月8日には薪能が開催されました・・・宮崎県の延岡城山でも薪能が開催されます |
||
![]() |
||
▼堀に囲まれた優雅な天守閣です「 | ||
![]() |
||
▼ | ||
![]() |
||
▼左方奥に山並みが見えていますが・・・分かり難いですね(汗) | ||
![]() |
||
▼松本城は均整のとれた美しい天守閣です | ||
![]() |
||
▼水面にその雄姿を写す松本城 | ||
![]() |
||
▼松本駅から徒歩圏内に、山用品店の好日山荘 | ▼山用品店の石井スポーツは好日山荘の向かい側です。 | |
![]() |
![]() |
|
■ホームへ戻る | ■前日までの焼岳−読本峠-蝶ガ岳-常念岳はこちら |