戸矢山(548m)、牧内山(201m) ■ホームへ戻る
尾鈴山系の孤独峰&都農ワイナリーの牧内山(宮崎県都農町)
平成28年3月5日(土)晴れ
■メンバー:yamask単独
■到着時刻
@⇒舗装町道?発(9:40)⇒430mピーク(10:19)⇒460mピーク(10:31)⇒新林道(10:35)⇒戸矢山(10:44)
A⇒戸矢山発(10:54)⇒駐車ヶ所下山(11:36)
※牧内山は三角点直近まで車で行けますが(民地内?)のため住民の方へ許可を得た方がよいでしょう。
************************************************************************************************************* | ||
▼都農町の牧内山に咲く菜の花♪ | ▼都農町の牧内山に咲く菜の花♪ | |
![]() |
![]() |
|
************************************************************************************************************* | ||
▼広域農道を走り都農町平山地区より矢戸山方面へ伸びる舗装道を上がります 分岐林道ヶ所先へ駐車して戸矢山方面へ伸びる林道を徒歩で上がります |
▼左記の場所に駐車して荒れた林道へ入ると、羊歯が伸びています 今まで嫌と言うほど羊歯の藪コギしたので、またか!と気分が落ち込みます |
|
![]() |
![]() |
|
▼やっかいな羊歯ですが折って裏返して置くと道標代わりになります! | ▼戸矢山から南方延びる稜線へ上がるとテープの目印が出てきました | |
![]() |
![]() |
|
▼石の階段 横には水が涌いています。 | ▼No1ピーク(標高430m)到着です | |
![]() |
![]() |
|
▼途中、人工的な建造物と思われる石積がありました・・・何の跡??? | ▼椿の花を道標代わりに立ち木へ挿します | |
![]() |
![]() |
|
▼樹林帯越にNo2ピーク(標高460m) | ▼No2ピークへの登りです・・・羊歯は伐採?枯れています。 | |
![]() |
![]() |
|
▼あれ・・・地図に記載の無い新しい林道へ出ました(汗!)稜線堀切ヶ所 | ▼左記の林道を越えて戸矢山稜線へ取り付きます | |
![]() |
![]() |
|
▼新しい林道から約10分で戸矢山山頂へ到着しました | ▼静かな山頂で一人、コーヒータイムでくつろぎます♪ | |
![]() |
![]() |
|
▼戸矢山稜線から望む、都農町市街地〜太平洋の大海原 | ▼戸矢山稜線から望む新しい林道・・・何処へ下るのかな??? | |
![]() |
![]() |
|
▼獣達のヌタ場は赤土の粘土状です | ▼読図で下ったら駐車ヶ所より上方へ出ました。 | |
![]() |
![]() |
|
▼戸矢山への舗装道から望む東九州自動車道と牧内山 | ▼牧内山の、都農ワイナリーで昼食休憩です | |
![]() |
![]() |
|
▼牧内山の三角点は民家の庭先みたいな場所に有ります。 | ▼牧内山より望む、戸矢山 | |
![]() |
![]() |
|
おかげ様で今回、羊歯は一部で有りましたが藪コギする程ではありません♪〜良かった! 新しい林道の入口を見つけると今回の稜線堀切ヶ所から10分程度で戸矢山の山頂へ到着できます。 |
||
■ホームへ戻る |