岩峰のヤカン落とし岩(1097m) ■ホームへ戻る
大崩山と対峙するヤカン落とし岩へ(宮崎県北川町)
平成27年10月18日(日)晴れ
■メンバー:川越さん、ひなちゃん、mariさん、yamask
■到着時刻
登山口発(7:20⇒尾根コースでヤカン落とし岩頂上(9:08〜9:35)谷コースで下山⇒登山口(10:53)
▼朝日を浴びて輝く、ヤカン落し岩 | ▼大崩山の登山口よりスタート | |
![]() |
![]() |
|
▼登山道のハシゴヶ所 | ▼尾根コースでヤカン落し岩を目指します | |
![]() |
![]() |
|
▼ヤカン落し岩の基部へ出ました | ▼尾根コースで大崩山のダキ群を眺望 | |
![]() |
![]() |
|
▼巨岩をロープで乗り越します | ▼ヤカン落し岩の紅葉♪ | |
![]() |
![]() |
|
▼第一展望岩へ上がって眺望を楽しみます | ▼ヤカン落し岩頂上からの展望風景 | |
![]() |
![]() |
|
▼頂上からの展望を楽しみます | ▼大崩山、岩峰群の拡大画像 昨日歩いたコースが一目瞭然です♪ |
|
![]() |
![]() |
|
▼東方には太平洋が見えています | ▼下山は谷コースです・・・ヒメシャラがきれいです | |
![]() |
![]() |
|
谷コースを下山します▼ | ▼あれれ、テントが張ってあります | |
![]() |
![]() |
|
▼登山口へ戻ってきました。 | ▼帰路、見上げるヤカン落し岩 | |
![]() |
![]() |
|
************************************************** 以下、初日下山後の祝子川温泉と宿泊でお世話になりました 民宿『大崩の茶屋』Tel:0982-20-1161 1泊2食付(5千円)温泉無料入浴券付き |
||
▼祝子川温泉『美人の湯』で汗を流します | ▼キノコ(サルノコシカケ)が福の神に変身!(祝子川温泉にて) | |
![]() |
![]() |
|
▼民宿 大崩の茶屋 5千円(1泊2食付)温泉入浴券付き | ▼祝子川の、ユリの花 | |
![]() |
![]() |
|
▼民宿 大崩の茶屋で懇親会です | ▼民宿 大崩の茶屋の夕食・・・獅子肉も出ました | |
![]() |
![]() |
|
絶好の天気で2日間の山歩きを楽しみました。 西都から延岡まで東九州道の高速を利用して2時間20分ほどで祝子川温泉へ到着しました(早朝4時、宮崎発) 帰りに、門川町の『天領うどん』を頂きましたが美味しかったです♪ |
||
■ホームへ戻る |